大野城市社協は、住民の住民による住民のための福祉のまちづくりをめざします。
受付時間:8:30~17:00

ボランティアセンター

センターの紹介


ボランティア活動は、特別なモノではありません。
動機はさまざまだけど「やってみないとわからない」 
あなたのやる気をちょっとだけ応援するのが
ボランティアセンターの仕事です。
ボランティアコーディネーターがあなたと共に考えます。

【おおのじょうボランティアセンター運営委員会】
複雑多様化するニーズに対応するため、ボランティアセンターの将来のあり方などを協議し、その機能の強化を図るための委員会です。

ボランティアコーディネーターとは
ボランティア活動を理解してその意義を認め、その活動のプロセスで多様な人や組織が対等な関係でつながり、新たな力を生み出せるように調整することにより、一人ひとりが市民社会づくりに参加することを可能にするというボランティアコーディネーションの役割を、仕事として担っている人材(スタッフ)のことです。(ボランティアコーディネーション力検定公式テキストより JVCA)

ボランティアセンターでは、つぎのようなことができます


少人数の打ち合わせ
インターネットで
ボランティア情報の検索
(事前に申し込みが必要です)
カラーコピー機の使用(有料)
冊子や機関紙等の印刷、
紙折り機の使用

貸し出します


ボランティア、福祉関係図書
録音(テープ)図書 
活字が大きい拡大写本(図書)
ビデオプロジェクター、スクリーン
総合福祉センター内でのご利用に限ります。

※機材によっては貸し出しに制限があります。

収集ボックス


ボランティアセンター入口に、収集ボックスを設置しています。収集ボランティアに参加してみませんか?集まったものは回収業者に届け、換金され、様々な活動に活用されています。

設置している回収ボックス
・ペットボトルキャップ・アルミ缶プルタブ・ベルマーク・未使用ハガキ・書き損じハガキ・使用済み切手・使用済みテレフォンカード・使用済み図書カード・使用済みカートリッジ(正規品)・入れ歯