大野城市社協は、住民の住民による住民のための福祉のまちづくりをめざします。
受付時間:8:30~17:00

大野城市社会福祉協議会について

大野城市社会福祉協議会について

大野城市社会福祉協議会についての詳しい情報は下記よりご覧いただけます。

組織概要

沿革(地域と社協のあゆみ)

アクセスマップ

総合福祉センター(施設利用・利用料金)

社協会員・寄附

苦情解決

採用情報

各種計画

事業報告及び収支決算

事業計画及び収支予算

資料集

個人情報の取扱いに関する方針

お問い合わせ

地域の人々が安心できる「福祉のまちづくり」の実現をめざしています。

社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織です。昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現在の「社会福祉法」)に基づき、設置されています。社会福祉協議会は、それぞれの都道府県、市区町村の地域に暮らす皆様の他、民生委員・児童委員・社会福祉施設・社会福祉法人等の社会福祉関係者、介護・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人々が住み慣れた街で安心して生活できる「福祉のまちづくり」の実現をめざした、さまざまな活動を行っています。

大野城市社会福祉協議会が取り組んでいること

地域福祉

住みなれた地域でいきいきと住民同士が支え合い、助け合う活動を推進しています。

詳しく見る

権利擁護

専任の相談員による「ふくし何でも相談」や「弁護士による無料法律相談」があります。また、社会福祉協議会による「法人後見事業」や認知症などで金銭管理に不安がある方の相談も受け付けています。

詳しく見る

ボランティアセンター

ボランティアセンターではボランティアに関する情報を発信しています。また、ホームページから気軽にボランティアを体験できる活動メニューも提案しています。さらに、災害発生時には「災害ボランティアセンター」となります。

詳しく見る

介護サービス

利用者さまの“今”を大切に、よりよい明日を支援します。
居宅介護支援事業(ケアプラン)やホームヘルパーなど、在宅生活を支えるサービスを提供しています。

詳しく見る